2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

図書館開放(分校)

画像1 画像1
毎週水・金曜日は、図書館ボランティアの
「よむとも」さんが、図書館開放や図書室
の環境整備をしてくださっています。

昼休みにはたくさんの子どもたちが集まっ
て読書をしていました。

4年 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラムを見ながら楽しみにしていたお話会では、語り手さんの目を見て静かにお話の世界に入り込んでいました。
 お話会ではストーリーテリングと、絵本の読み聞かせをしていただきました。その合間にたくさんの手遊びもしていただきました。
 とても楽しい時間を過ごしていました。

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、体育の授業で鉄棒や
ジャングルジム、のぼり棒など
をしています。

3年体育 開きゃく前転

マット運動で開きゃく前転をしました。足を開くタイミングと手のつき方を意識しながら技に取り組んでいました。学習の最後のふり返りもしっかり書けました。
画像1 画像1

玄関掲示(分校)

画像1 画像1
分校の玄関掲示は、本校の掲示委員会
の5・6年生の児童が作ってくれてい
ます。

6月は、カエルがたくさんいてにぎやか
でとってもかわいいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 5年生 研究授業
7/5 委員会(5・6年)
7/7 期末個人懇談会
7/10 期末個人懇談会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地