本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立大淀小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

6年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
弥生時代のくらしの学習をしています。教科書や映像を見て、当時のくらしについての理解を深めました。

6年生 理科

画像1 画像1
「植物と空気」の学習をしています。植物はどのような気体のやり取りを行なっているのかを皆で考えました。

3年生 たくさんの手があがっています!

画像1 画像1
双方向通信オンライン学習。
家庭と学校をつないでいます。

たくさんの子どもたちが、積極的に手をあげて発表していますね。

2年生 双方向通信

画像1 画像1
オンラインで家庭とつないでの学習。
発表してくれる児童がたくさんいますね。

6月29日(木)給食

 今日の献立は、

〇3色丼
〇3色スープ
〇3色酢のもの
〇牛乳     でした。

 今日は、「学校給食コンクール優秀賞作品」に選ばれた献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
7/5 個人懇談会(4時間授業)
移動図書館
7/6 個人懇談会(4時間授業)
幼小交流6年予備日
7/7 個人懇談会(4時間授業)
幼小交流3年七夕
7/10 SC
幼小架け橋プログラム1年 2時間目
7/11 研究授業3年

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり