2学期も残りわずか!「やる気・根気・元気」で頑張りましょう。
TOP

音楽鑑賞会

今日の音楽鑑賞会は
「YAMATO」さんによる和太鼓のパーフォーマンスでした。

大迫力の演奏に子どもたちは一瞬にして引き込まれ、あっという間の楽しい時間を過ごすことができました。
いろいろな太鼓があり、それぞれの太鼓の名前や太鼓がどんな材料からできているのか聞くことができました。
また、子どもたちの体験もあり、実際に太鼓をたたいて演奏をすることができました。
体験の場面では、前に出た子どもだけでなく、すべての子どもが楽しめるよう工夫してあり、一体感があってとてもよかったです。

日本の楽器である和太鼓との出会いを大切にしてほしいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

子どもたちの歓喜がプールに響きました。

シャワーを浴びているときはマックス!
1年生はシャワーの勢いにビックリしているようでした。

しかし、プールサイドに並び、プールに入るときには、先生の話をしっかりと聞き、行動をしていました。
これから水泳の時間に練習を重ね、泳力をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンプキンパン

画像1 画像1
★6月20日の献立★
サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ
パンプキンパン、牛乳

パンプキンパンは、かぼちゃのペーストを入れたパンです。色はかぼちゃの色をしていますが、かぼちゃの味がするほどではありません。パンの中で一番出る回数の少ないパンです。(栄養教諭)

めだか

5年生の教室の前。

たくさんのビーカーが並んでいます。
なにかな・・・?
よ〜く覗いてみると・・・

メダカの赤ちゃんがいました。
このビーカーの中で大きくなってから、水槽に戻します。

早く大きくなって、水槽の中でスイスイ泳ぐ様子を見られるのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習(5年生)

5年生では「習熟度別少人数学習」に取り組んでいます。

子どもたちの習熟度に合わせ4つのコースに分けて、それぞれに合った指導をしています。
なので、それぞれのコースで人数も違います。

計算の仕方(小数点の使い方)を重点的に学習するコース
発展的な学習に取り組むコース
など

しっかりと基礎基本を定着させ、学習のめあてが達成できるよう取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 たてわり班活動        (「高見まつり」準備5限)
7/6 5・6年 委員会活動(6限)
7/7 4年 社会見学(下水道科学館) 5・6年 C-NET(6年1学期最終) 結核健康診断(対象者)14:30〜
7/10 第3回たてわり班長会(昼休み) 3・5年 着衣泳
7/11 4年 生き物探し(出前授業)

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより