手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

音読指導 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが国語の授業で物語の音読をしていました。低学年では音読をよくするイメージがあって、高学年になるとどうしても知識理解に重点を置きがちですが、音読は国語学習の基本の一つです。子どもたちの音読が上達するように先生が抑揚のある声で一緒に読むことで、読む速さを調整したり、感情移入や物語背景の想像がしやすいように工夫したりしていました。6年生の子どもたちが声を合わせて物語を最後まで読み切る様はとても立派で驚きました。

カッターを使おう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちがカッターナイフの使い方について練習していました。次の図工の作品作りに使うからです。カッターの持ち方には[えんぴつもち]と[にぎりもち]があります。切るものの大きさや長さに合わせて持ち替えます。その他にも、刃の出し方やなおし方、刃の前に手をおかない、刃を出しすぎない、刃の角度、カッターの渡し方…、気をつけることがいっぱいです。先生の話をしっかりと聞きながら、子どもたちはジグザグ切りやなみなみ切り、いろいろな形の切り方に挑戦していました。

としょしつ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちが図書室で本を読んでいました。小学校の図書室にはたくさんの本があります。子どもたちはその中から自分の読みたい本を探すのに一苦労です。それでも楽しそうに探しています。一人で読んだり、みんなで読んだり、そしてお友だちと紙しばいをしたり…、おだやかなひとときが図書室に流れていました。本が大好きな子どもになってくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、枝豆、牛乳、ごはん、でした。チンジャオニューロウスーは牛肉と細切りしたピーマン、たけのこを使って、砂糖としょうゆ、オイスターソースで味つけしています。ごはんとの相性もぴったりです。ハムと野菜の中華スープはしいたけで旨みを出し、青みにチンゲンサイを使い、彩りよく仕上げています。春雨も入っていました。枝豆は軽く塩がふってあります。

えっちゃんのぼうし 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが国語の授業で[名前を見てちょうだい]という物語の学習をしていました。主人公のえっちゃんはおかあさんに赤いすてきな帽子をもらいます。子どもたちは赤い帽子をかぶって、えっちゃんの気持ちを表します。[わたしもっ!ぼくもっ!]…、みんな、赤い帽子をかぶりたくて仕方がないようすです。先生が実際に赤いすてきな帽子を用意してくれたので、授業がとても盛り上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 オンライン授業テスト(家庭で5限)
7/7 防犯の日・見守るデー
6年栄養指導
7/10 期末個人懇談会
7/11 期末個人懇談会