2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

3・4年生遠足

お家の方が、愛情たっぷりに作ってくれたお弁当を食べ、元気いっぱい。とてもきれいな原っぱや、遊具で時間いっぱいまで遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の種を植えたよ(^^)

1年生は一人ひとりの鉢植えで朝顔の種を植えました。担任の先生から植え方を教わり、みんな丁寧に種を植えましたね(^ω^)
これからの成長が楽しみですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足

たくさん遊んでお腹すいた〜(;^ω^)
春の日差しを受けておいしいお弁当をいただきます(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の遠足の途中ですが、今日の給食です。(5月12日(金))

3・4年生の遠足のホームページの途中ですが、今日の給食です。

今日の給食は、おさつパン、牛乳、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけ、です。

さんどまめは、「さやいんげん」ともいい、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。さんどまめを、おいしく食べることができる「旬」の時期は、6月〜9月ですが、ハウス栽培が増え、今では、一年中食べることができます。
画像1 画像1

3・4年生遠足

水分補給をしながら、熱中症に気を付けて活動しています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 C−NET
7/7 2・4年生チャレンジ教室
7/10 代表委員会
7/11 学期末個人懇談会 1