2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

登校見守り

今日は城東警察のおまわりさんと地域の方が、子どもたちの登校の見守りをしてくださいました。また、おまわりさんからポケットティッシュをいただいて、「おまわりさんからもらってん!」と嬉しそうに見せてくれました。朝早くから子どもたちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5月11日(木))

遅くなりましたが、今日の給食です。ごはん、牛乳、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、です。

プルコギは、醤油ベースのタレにつけた牛肉と一緒ににんにくや野菜、きのこなどを鍋で「炒め煮」にする韓国料理です。肉は柔らかく、甘く味付けされているので、辛い料理が苦手な人でも美味しく食べられる料理です。
画像1 画像1

明日の3・4年生の遠足につきまして

明日の3・4年生の遠足の服装につきまして、女子については体操服の上にスカートの着用で参加していただきますよう、お願いいたします。

今日の様子です

3年生は体育の学習でリレーを行っていました。バトンパスが結構難しくて、高学年になっても苦手な子もいます(;^ω^)
6年生は国語の教科書を音読中でした。はっきりと程よい速さで読むことができていましたよ(^^)/
1年生もそれぞれで掃除をできる場所が増えてきましたね!6年生も付き添っていますが、近いうちに廊下は1年生にお任せしても大丈夫かな☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな楽しみ児童集会

今日の集会は「猛獣狩り」というゲームで楽しみました。猛獣の名前の文字数を数え、その人数のグループを作るというものです。例えば「ラクダ」なら3文字なので3人組を作ればOKですね(^^)/
縦割り班で活動しましたが、高学年が低学年を優しくフォローする姿が良かったです。
集会委員会のみんなも頑張っていましたね(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 C−NET
7/7 2・4年生チャレンジ教室
7/10 代表委員会
7/11 学期末個人懇談会 1