2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

今日の給食(5月2日(火))

今日の給食は、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)です。

ピザはイタリア南部ナポリ地方の料理です。給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いてます。
画像1 画像1

今週も元気のよい週明けです!

5月始めは快晴でスタートです。心も気持ちも晴れやかですね(^-^)
世間はゴールデンウィークですが、子ども達は元気に学校生活を送っています(^^)/
本日と明日は職員の家庭訪問(住所確認)のため、全学年5時間授業となっていますので、ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月1日(月))

今日の給食は、ごはん、牛乳、きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、です。

きびなごは、あたたかい海を好む魚です。体長10センチメートルくらいの小さな魚です。体の横に銀色と青色の帯のような模様があります。春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが一年で一番おいしい時期(旬)です。
画像1 画像1

学習参観がありました

たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました!子ども達は緊張しながらも、保護者の方が見に来てくれて喜んでいました(^-^)
また、懇談会も多くの方に参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月28日(金))

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、煮こみハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃ、です。

今日のメニューでは、煮こみハンバーグが登場します。ハンバーグをマッシュルームと玉ねぎのデミグラスソースで煮込んだものです。大きさもあり、子どもが大好きな一品です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 C−NET
7/7 2・4年生チャレンジ教室
7/10 代表委員会
7/11 学期末個人懇談会 1