5年書画漢字の意味や成り立ちから、自分でメッセージを考え、書画にしました。 みんな思い思いに書いています。 問いの文を探す
1年2組は国語科で「さとうと しお」を学習しています。さとうとしお「どんな違いがあるのでしょうか。」このような問いの文章を探して、その受け答えから読み取っていきます。問いの文章「〜でしょうか。」を見つけて、丸で囲んでいきます。3か所見つけられたでしょうか。
学校アンケート
1年1組では、学校アンケートの回答に取り組んでいました。縦列には「がっこうは たのしいですか。」などの設問が、横列「たのしい」「まあまあたのしい」「あまりたのしくない」「たのしくない」から当てはまる項目に〇をします。1年生にとっては、設問の内容だけでなく、表の見方も難しいようです。それでも、1年生は、がんばって読み、普段の行動を振り返って回答していきました。
1cmのいくつ分
2年生は算数科で「長さ」を学習しています。1cmごとに目盛りがついた紙のものさしを使って、長さを測っていきます。「長さは、1cmのいくつ分で表せる」ことを学びました。児童は、「1つ、2つ……。」目盛りを数えて長さを測り、ノートに「〇cm」と記録していました。
マリーゴールド
3年1組では理科でマリーゴールドが芽を出した頃の根の様子を観察していました。観察カードに、スケッチして、大きさ・形・色、その他気がついたことを文章で書き込んでいきます。前回学んだように、五感を使って観察できたでしょうか。
|
|