日々進化!慣用句を辞書を使って調べる子どもたち!一人一冊の国語辞典を使って、自分の力で言葉を探します。友達同士で教え合いながら、言葉探しに夢中になる子どもたち! 今はchat GPTのような生成AIの時代となり、知らないことの検索機能は見事に進化しています。しかし、昔ながらの辞書引き活動は、語彙だけでなく、その言葉の前後や関連にも学びが広がります。また、粘り強く取り組むことで心も鍛えられます。 子どもたちの学びは日々進化しますが、大事にしたいことは変わりません。 素敵!ローカにまでリズムいい、心地よい音感が響いていました。 子どもたちは手拍子軽やかに、ニコニコ笑顔で学習していました。 先生の合図に合わせて、リズムをとります。みんなの気持ちがひとつになると、音の響きも一段と大きく、そして気持ち良い響きになります。 みんなの笑顔が素敵でした! 感心!教室がシーンと静まり返っていました。子どもたちが一人の世界になって、五十音のひらがなシートにチャレンジしていました。どの子も一生懸命にプリントと向き合っていました。 また、背面掲示にはひらがな学習の成果物がたくさん並んでいて、どれも丁寧に書かれていて、子どもたちの成長ぶりに感心しました。 もしもの時に・・・今日は平野警察のご協力のもと、「不審者対応」についての大人の学びでした。 さすまたの使い方や護身術についてレクチャーを受けました。 実際にさすまたを持つと、その長さや重さを体感でき、持つ場所や支える場所ひとつで効果の違うことを学べました。また、犯人役としての立場も体験して、さすまたの力を実感できました。 護身術では相手との力の差を瞬間の動きによって上回ったり、コツを会得することで身を守る術を知ることができました。 「子どもの命と自分の命を守る」ために、非常事態の起こらないことが一番ですが、もしもの時に今日の学びが活かせるようにしていきたいです。 平野警察のみなさま、本日はありがとうございました。 キラキラ&ギラギラ暑い!とにかく暑い! そんな中、子どもたちは水泳学習をがんばっています! 泳力別にコース設定して、自分ができる、自分がチャレンジする泳ぎを学んでいます! みんなギラギラ太陽の下、キラキラ笑顔で楽しそうです! |
|