5/8(月)_児童朝会
今日の児童朝会では、校長先生より、今日から加わる3人の転校生の紹介の後、『いじめといのち』について話がありました。
いじめってなにですか? いじめっていけないこと? いじめはどうしていけないの? いじめってありますか? いじめはどうすればなくなるのでしょうか? 傷ついた心のキズは簡単には癒えません。また、心に刺さったトゲは簡単には抜けません。 いじめを見た時や聞いた時に、どうしますか? 一人になっている子に寄り添えていますか? 次々に出される質問に、子どもたちは真剣に考えていました。 今日は『いじめといのちを考える日』です。 各クラスでも、この後、考えていきます。 5/8(月)_登校の様子
おはようございます。
昨夜からの雨も止み、ゴールデンウィーク明けの1週間が始まりました。 長い休みの後なので、少し体が重く感じる子もいるかもしれませんが、頑張って登校しています。 今日は曇り空ながら、風が吹き、心地よく感じます。 今週は1・2・3・5年生が遠足に出かけます(^^) 5/2(火) 1年 国語
本日の1年生の国語は、「す」と「ん」を学習しました。子どもたちが考えた言葉が色々と出てきました。
「ウルトラマン」や「サンタさん」、「すず」、「すいようび」などこんな言葉も知ってるんだ!と感心してしまいました(^^) 5/2(火)6年 国語
6年生の国語では、『イースター島にはなぜ森林はないのか』に出てくる語句の意味調べをしていました。
当てられた子が前に出てきて、語句の意味を書いていました。 辞書を引いて語句の意味を知ることは時間はかかりますが、その分、一つ一つの語句を大事にしようとしているように感じました。 5/2(火)5年 理科
5年生の理科では、植物の発芽に必要なものは何か、について実験をしていました。
はじめに水。これは、どの班も必要であることを見出していました。 次に空気や温度については、班によって結果が異なったようです。 細かい検証が続いていました。 |
|