手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、白身魚のフリッター、すまし汁、とりなっ葉炒め、牛乳、ごはん、でした。白身魚のフリッターは身がふっくら厚くて、ころもはサクッと上手に揚げられていました。すまし汁は細かく刻まれたうすあげ、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじんが入っていて、スープにも味に深みが感じられました。とりなっ葉炒めはささみとだいこん葉を炒めた、ごはんによく合う一品でした。

商店街 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちが社会の授業で商店街について調べていました。大阪市には大きな商店街がいくつもあります。大きな商店街には多くの品ぞろえの豊富なお店や飲食店が集まっています。地域の人たちをはじめ、買い物客や観光客で大変賑わっています。また梅田や難波、天王寺などにはデパートや地下街があります。今、子どもたちは大阪市の街の様子について学習しているところです。[知ってる!][行ったことある!]と子どもたちも口々に自分の体験を話していました。

答えのたしかめ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが算数の学習で、答えの確かめに取り組んでいました。81−39は…、くり下がりに気をつけながら答えを出しました。具体物のおはじきを使ったりもします。答えは42です。でもこれって合っているのかな?どうやって確かめたらいいのだろう。答え(42)に引いた数(39)を足すと、もとの数(81)になると思うよ。42+39=81…、ほらね。他にも違う問題で試してみましょう。

エプロン作り 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが家庭科学習でエプロン作りの真っ最中です。しつけをしたあと、ミシンで縫っていきます。ミシンの糸がからまって、ほどけずにあちこちから、なんとかしてーと先生を呼ぶ声があがります。てんやわんやとはこのことです。でも少し形が見えてきたら、子どもたちもうれしそうにしていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、すき焼き煮、きゅうりの生姜づけ、オレンジ、牛乳、ごはん、でした。すき焼きには牛肉の旨みとしっかりとした味つけで、ごはんが進みました。きゅうりの生姜づけは生姜汁、砂糖、薄口しょうゆで作った調味液につけ十分に味を含ませています。オレンジは果汁が多く、自然の甘さが感じられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 期末個人懇談会
7/11 期末個人懇談会
7/12 地域子ども会・集団下校
4年栄養指導
7/13 期末個人懇談会
7/14 期末個人懇談会