手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

ペッパーさん 復帰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペッパーさんが、ロボット工場での大手術を終えて帰ってきました。
 さっそく1年生に取り囲まれてます!
 「これからは、壊れないように、優しくしてね〜!」(ペッパーより)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・赤魚の醤油だれかけ・エンドウの卵とじ・味噌汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年1組でした!

体力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、全校児童の体力測定が始まりました。「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の一環で、8種目の測定をします。
 今日はソフトボール投げ・立ち幅跳び・上体起こし・反復横跳びをしました。この他に、握力・長座体前屈・20mシャトルラン・50m走を行います。
 天気も良く、体育日和。みんな全力を出していました。

ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から体力測定のソフトボール投げが始まります。今日は1年生ですが、投げ方を知ることからなので、6年生がつきっきりで教えてくれました。
 ほぼマンツーマンで教えてもらうと、写真のように、初めてなのに上手に投げることができました!
 6年生、ありがとう〜。

パソコン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室です。今日はICT支援員さんが来校している日なので、色々と使い方を教えていただきました。
 全員、順調にTeamsに入ることもできました。指示どおりに作業して、思い通りに進むとうれしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 個人懇談会
7/12 C-NET(5,6年)
個人懇談会
7/13 個人懇談会
7/14 6年3H非行防止教室
個人懇談会
7/15 八幡宮夏祭り