手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
さんぽ
点描画
七夕
七夕
思春期
今日の給食
6年生 プール
栄養指導
豆つかみ
委員会活動その4
委員会活動その3
委員会活動その2
委員会活動
今日の給食
着衣泳
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
取水塔
はじめに、淀川から水を取り込んでいる所の説明をしてもらいます。この浄水場は甲子園球場の12倍もの広さかあるそうです。
これから1時間ほどかけて、移動しながら見学していきます。
説明
まず、浄水場の係の方から説明をしていただいて、アニメのビデオで浄水場のことを学習しました。
これから、浄水場の中を見学して回ります。
4年生 校外学習
今日、4年生は校外学習で柴島浄水場にやってきました。
学校を出てから淀川を渡って、雨の中を約30分歩いて到着しました。小雨なので、まだよかったよかった。
これから「水」について、色々学習させていただきます!
1年生 下校
1年生は今日から、集団下校ではなく、それぞれでの下校となります。家が近くの子どうしで帰ることになります。
元気に笑顔で帰っていきます!「アワーズやんなぁ?」と確認し合いながら、手をつないで帰ったいきました。
頑張れ、1年生!
今日の給食
今日の給食献立は、ごはん・鶏肉とじゃがいもの煮物・厚揚げの醤油だれかけ・紅鮭そぼろ・牛乳です。
今日の「いただきます」ショットは、1年2組でした!
90 / 104 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:228
今年度:62922
総数:451671
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/11
個人懇談会
7/12
C-NET(5,6年)
個人懇談会
7/13
個人懇談会
7/14
6年3H非行防止教室
個人懇談会
7/15
八幡宮夏祭り
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
運営に関する計画
令和5年度「運営に関する計画」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
お知らせ
「学校園における働き方改革プラン」について
生活指導
豊仁小学校「学校安心ルール」
学校のきまり
携帯サイト