5月9日(火)の給食
この日の給食は、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳でした。
えんどうがたくさんとれて、おいしい時期は春から夏のはじめにかけてです。今回は、給食室でさやから取り出した生のえんどうを使いました。えんどうは、5月にだけ使うことができる食材です。 5月8日以降の新型コロナ対応について
5月8日より、新型コロナウィルス感染症予防への対応が、変わります。毎朝の健康状態の把握は行っていただきますが、検温や健康観察票の提出が必要なくなります。詳しくは、2日に配布したプリントをご確認ください。プリントはこちら
また、下に大阪府の対応の流れを載せています。参考にしてください。 5月1日 避難訓練を行いました
今年度初めての避難訓練を実施しました。今日は火災発生を想定した訓練でした。火災発生場所を放送を聞いて確認し、そこから遠い階段を使って、静かに素早く避難しました。幼稚園のみんなも素早く避難して、静かに運動場で待機することができました。
4月28日 6年生 谷川俊太郎「生きる」
6年生は、谷川俊太郎さんの詩「生きる」を学習し、一人一人が「生きる」とはを考えて、詩に表現しました。すべては紹介できませんが、少し紹介します。日頃の生活の中で感じられる、「生きる」楽しさやしんどさなども含めた実感がつづられていました。
4月27日(木)の給食
この日の給食は、こどもの日の行事献立でした。
・きんぴらちらし ・すまし汁 ・ちまき ・牛乳 きんぴらちらしは、豚肉、ごぼう、にんじん、グリンピースを使い、砂糖や米酢などで味付けした具をごはんにかけ、混ぜて食べます。 ちまきは、もち米や米の粉などで作ったもちを笹の葉でくるみ、蒸して作る和菓子です。「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。 笹の葉のにおいをかいで、「いいにおい〜」と言っているこどももいました。 |