令和6年度もよろしくお願い申しあげます

たばこの害教室

7月5日(木)保護司会の方々を講師にお招きして、「たばこの害」について考える学習をしました。大正区成人の喫煙率について、たばこが体へどのような害を及ぼすかについて、受動喫煙の害の大きさや対策について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンはどのようにして作るのか

3年1組では社会科で、パン工場で作られているパンはどのように作られているのかを調べました。工場では主に機械が使われることがほとんどのようです。
教科書のインタビューでは「手作りも多い。」と答えています。その理由について話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業を振り返って

3年2組では1学期での体育の授業を振り返っていました。「がんばったこと」「できるようになったこと」「2学期にがんばりたいこと」をワークシートに書き込んでいきます。かけっこ・リレー・水泳・スポーツテスト・鉄棒など、体育科で学習した種目を思い出して回答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星の動き

4年1組は理科で、星の動きについて学習していました。「夏の大三角」について教科書や映像で調べて、星の位置は時間とともに動きますが、並び方は変わらないことがわかりました。先生から、時間がたっても星の並び方が変わらない理由について尋ねられ、児童はがんばって予想していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

およその数

4年2組では算数科「およその数」について学習しています。つぎのような資料を見て、各都道府県での小学4年生の人数をおよその数で表します。「およそ10000」のことを「約10000」、「およその数」のことを「がい数」と表すことを学びました。
ちなみに、杉本先生の財布の中は「4020円」だそうですが、概数で表すと「約何円」になるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
7/17 海の日
7/18 個人懇談会
7/19 給食終了

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ