6月20日(火)5年生 国語〜漢字の学習
5年生が漢字の学習に取り組んでいます。「常」や「均」の新出漢字を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(火)なかよし学級〜算数と理科の学習![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(火)今日の給食〜豆乳
今日の給食は、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、パンプキンパン、牛乳です。
【 豆乳 】 豆乳は、主に体をつくるもとになる赤のグループの食べ物で、たんぱく質がたくさん含まれています。 豆乳は、大豆から作られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(火)6年生 社会〜歴史学習
6年生は社会科で歴史学習に取り組んでいます。当時のくにの様子や、大陸と交流があったことなどを学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(火)朝の登校
6月20日(火)、本日は、朝の英語モジュール、2年生のまちたんけん(消防署見学)があります。写真は、今朝も登校時間を守って元気に登校する子どもたちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |