すべては子どもたちの笑顔のために!

4年生 学習のご報告

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科での「カラフル時計」掲示されています。【黄】【青】【赤】【黄】の色の変化では、「きれいな色〜!」「わー!濃い緑になったー!」と様々な発見ができました。

国語科では、低学年に紹介したい本を発表するにあたり、質問されそうな内容を予想してノートにまとめました。

4年生 運動会練習

画像1 画像1
ダンス競技の2曲を通しました。休み時間にも踊る姿が見られ、楽しんでダンスしています!

4年生 算数

画像1 画像1
効果検証授業。
子どもたちの授業をしながら、先生たちも学びを深めていく授業です。

1 3 5年生 耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
耳鼻科検診が行われました。
学校医の先生には、いつも子どもたちのために感謝です。
ありがとうございます。

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は家庭科の学習で初めて針に糸を通しました。
最初は難しそうでしたが、コツを掴んだ後は何回も連続で通すことができていました!

次は玉結びに玉留め、少しずつ練習していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
7/18 幼小架け橋プログラム1年 2時間目
7/19 終業式 給食あり
5時間授業
7/20 林間学習5年
水泳特別練習(9:45-10:45)
7/21 林間学習5年
水泳特別練習(9:45-10:45)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times