すべては子どもたちの笑顔のために!

4年生 理科「電気のはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2
「電気のはたらき」の学習でモーターカーを作っています。銅線の巻き方に悩むお友だちを助けてあげたり、アドバイスしてあげたり、助け合う姿がすてきでした。

5年生 スポーツ測定

画像1 画像1
 今日はお天気にも恵まれ、待ちに待った50m走。
子どもたちは去年の自分の記録を思い出しながら、測定に挑みました。
「頑張れ〜!!」と友達を応援する声が運動場に響いていました。

6年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
英語で自己紹介するという単元の目標に向けて、
「自分の好きな物」「得意なこと」を書く活動をしました。
書いた後にはペアで交流し、理解を深めました。

ピッカピカ!

画像1 画像1
お掃除の時間。
掃き掃除に拭き掃除。
みんな力を合わせてがんばっています!
画像2 画像2

6年生 音楽

画像1 画像1
「おぼろ月夜」のリズムの学習をしました!
真剣に先生の話を聞いています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
7/18 幼小架け橋プログラム1年 2時間目
7/19 終業式 給食あり
5時間授業
7/20 林間学習5年
水泳特別練習(9:45-10:45)
7/21 林間学習5年
水泳特別練習(9:45-10:45)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times