すべては子どもたちの笑顔のために!

5月1日(月)児童朝会

 児童朝会の様子です。ゴールデンウイーク中ですが、子どもたちは元気に学校生活を楽しんでいます。今週も週目標は「心をこめてあいさつをしよう」です。今週は2日しかありませんが、がんばりましょう!
画像1 画像1

4年 図画工作科「カラフル時計」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 想像力を膨らませて、オリジナルのカラフル時計を描いています。
次回は、黄色から青へ、青から赤へ、赤から黄色への色の変化を楽しんでいきます♪

3年生 スポーツテスト

今年度のスポーツテストが始まりました。本日は初めての20mシャトルランを行い、持久力を高めることの大切さについて学ぶことができました。また、他クラスの児童が実施しているのを見て「がんばれー!」「もう1回がんばろう!」といった声援を送る仲間思いの姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  4月を振り返って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期が始まり、1ヶ月が経ちました。

1年生を迎える会や朝顔の種のプレゼントなど
お兄さん、お姉さんとしての自覚も芽生え、2年生として活躍する場面が増えました。

ソフトボール投げの練習も行いました。
飛距離を伸ばそうと、一生懸命練習していました。




iPhoneから送信

6年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
基本的人権についての学習でした。

実際の事例をよく読んだり、今までの「権利」の学習を想起したりしながら、自分の考えを書きまとめることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小学校行事
7/18 幼小架け橋プログラム1年 2時間目
7/19 終業式 給食あり
5時間授業
7/20 林間学習5年
水泳特別練習(9:45-10:45)
7/21 林間学習5年
水泳特別練習(9:45-10:45)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times