6年生6年生では、慣らしの後は、バタ足、クロール、平泳ぎの練習をしました。6年間の授業の成果で、ビート板を使えば、みんなだいたいの泳ぎはできています。 25メートルにも挑戦しました。 最後は余った時間は自由練習。楽しんでました! 意見を言う高校野球で13回までの延長戦を投げ抜いた投手の起用のあり方について、様々な投稿があって、自分はどの考え方に近いか、意見を交わしています。 けんけんがくがくという感じで、スポーツのあり方について、みんな、それぞれの意見を持って話していました。 発表週間が始まってすぐ、ピッタリの内容ですね。 意外だったのは、勝利至上の考え方の意見が結構多かったことでした。 児童朝会校長先生からは、今日から始まる「発表週間」についてのお話です。今回は児童会の代表委員さんたちが、例年の慣例の内容ではなく、今、豊仁小学校に必要なことを自分たちで検討したうえで取り組みたいと、自分たちで考えました。 そのことがとっても素晴らしい!と話されました。 そのあとで、児童会の代表が今週の児童会活動強化週間の内容を発表しました。「自分の意見を言えるようにしよう!」という「発表週間」についての説明です。 上手に発表するコツと、上手に発表を聞くコツを教えてくれました。 最後に、「みんなが発表しやすい雰囲気をつくって、意見が言える人を増やしましょう!」と締めくくりました。 すばらしい!! 今日の給食今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした! 6年生予想外に、子どもたちは圧倒的に縄文時代派です。弥生時代派は2人。 それぞれがしっかりと意見を言います。誰しも、自分なりの考えの理由がありました。 特に、「米づくりが始まって争いが起きたから、争いのない縄文時代がいい!」という意見が多かったのですが、深く考えさせられました。 ちなみに、最後に担任の先生の「では、縄文時代と令和時代、どちらに暮らしたいですか?」という問いに、子どもたち全員が令和時代でした! |
|