遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年生 遠足 2

大泉緑地公園に到着しました。
幼稚園、保育園、小学校など、数多くの団体が遠足で訪れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遠足 1

新金岡駅から大泉緑地公園への道を歩いています。
天気は快晴!
気温は高めです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明治花だより 〜アサザ〜

環境省レッドリストで準絶滅危惧種に登録されているアサザが、数年ぶりに花を咲かせています。

場所はみどりの広場に置いているミニビオトープです。

このアサザは、以前に南河内にて、自生していた株の一部を採取し、明治小学校のミニビオトープで生育させてきたものです。

大切に生育環境を守っていれば、こうして自ら育っていくのだと自然環境に教えられます。

明治小学校でも子どもたちが安心できる教育を整えていくことで、子どもたちの望ましい育ちが見られるんだと、アサザの花を見ながら確信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明治花だより 〜黄しょうぶ〜

教材池のほとりに黄しょうぶが鮮やかな花を咲かせています。

毎年この時期になると、近くに教室がある1年生の頑張りを 黄色い花で応援してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ(いのち)について考える日(5月8日/児童朝会)

児童朝会の時間に、

いじめ(いのち)について考えるために

校長先生から
『わたしのいもうと』という絵本の読み聞かせがありました。

転校した先の学校で、
わたしの妹がいじめられてしまうという内容のお話です。

・話すことばがおかしい、と笑われる。
・とびばこができないと、「クラスのはじさらし」と言われる。
・「くさいぶた」と言われる。
・給食を配っても受け取ってくれない。
・誰ひとり、口をきいてくれない。
・体にあざがつくほどつねられる。

いじめの内容はこのように大変ひどい内容のものでした。

学校に行けなくなった妹は
「わたし」とも話をしないようになり、
ずっとひとりで部屋に閉じこもったまま大きくなり、
大人になる少し前のある日、
ひっそりと死んでしまいました。

いじめは、
体だけでなく心への暴力でもあります。
いじめられたその時に大きなケガをしていなくても、
心に受けた傷がずっと治らずに、
命を落としてしまうことにつながることがあるのです。



校長先生から、
2回の読み聞かせをしてもらった後、

それぞれの教室で
いじめは絶対に許されることではないことや、
「いのち」のかけがえのなさについて、
考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月予定
7/18 期末個人懇談会
7/19 終業式・給食終了
7/20 夏季休業開始
7/23 林間学習(5年生)