★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★
カテゴリ
TOP
お知らせ
体育科学習
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
外国語研修会
『1学期最後の水泳学習 4年生』
~いつでもまっすぐ全力に~ 「音楽」 3年生
今日の給食
団 5年生 『大掃除』
ラフアンドピース「調理実習1」 6年生
ラフアンドピース「調理実習2」 6年生
『そろばんの学習』
団 5年生 『団結桜の様子』
今日の給食
団 5年生 『新聞記事を読み比べよう』
『読書の時間 4年生』
夏休みに向けて 2年生
ファミリー集会
団 5年生 『算数科のまとめテスト』
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
PTAふれあい運動会
続々と参加者が集まってきます。
楽しい運動会になりそうです。
野菜の観察 2年生
今、生活科で野菜を育てています。ミニトマトやナス、オクラなど、どんどん大きく成長してます。今日はさらに大きく育つように支柱をたてたあと、観察ををしました。
町たんけん 発表会
町たんけんで調べたこと、知ったことを発表しました。今日で全部のグループが発表しました。みんなに知ってもらうために、いろいろな工夫をしながら発表することができました。
団 5年生 『くらしを支える食料生産』
5年生は社会科で全国各地の食料生産について学習しています。ノートも工夫してまとめられています(*'▽')
米の生産量日本一の都道府県はどこですか?子どもたちに聞いてあげてください!
ラフアンドピース「プール」 6年生
プールでは、水慣れをした後にコース別に分かれて練習をしました。
久しぶりの水泳に自信がない子どもたちもいたようですが、少しずつ思い出してきたようです^ ^
22 / 87 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
学校情報化認定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
65 | 昨日:86
今年度:23633
総数:322555
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/18
大掃除
7/19
給食終了・1学期終業式
7/20
夏季休業開始・プール開放・図書開放
7/21
プール開放・図書開放
7/24
プール開放・図書開放
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
Twitter
小学校教育研究会
大阪市小学校研究会
図書館ボランティア さくぽん
さくぽんHP さくぽんの本棚
桜宮小学校同窓会
桜宮小学校同窓会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
入学説明会
学校だより
7月号
6月号
5月号
4月号
1年 学年だより
7月号
6月号
5月号
4月号
2年 学年だより
7月号
6月号
5月号
4月号
3年 学年だより
7月号
6月号
5月号
4月号
4年 学年だより
7月号
6月号
5月号
4月号
5年 学年だより
7月号
6月号
5月号
4月号
6年 学年だより
7月号
6月号
5月号
4月号
学校評価
傍聴について
事務室より
就学援助の申請を受け付けています
携帯サイト