カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
給食運び
2年 プール納め
4年生 理科
6年生 理科
熱中症に気をつけよう
5年 図画工作作品
5-1 帰りの会
5年 プール
給食委員会の放送
1年 プール
休み時間 生き物観察
2年 プール
3-2 係活動
朝の会
登校後
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4-1 国語
お気に入りの本の紹介をしています。心理テストの本やかいけつ
ゾロリシリーズの本が紹介されました。お気に入りの理由が一人一人違ってとても面白かったです。
4-2 理科
電気の働きでプロペラが回っていました。これからどんどん学習が楽しくなっていきそうです。
3-2 算数
どの先生が来ても集中して学習ができる、それが3年2組の素晴らしいところです。
3-1 算数
大きいくらいの数字の足し算や引き算をしています。位取りがとても大切になります。ゼロがいくつあるか、しっかりと数えてから数字の大きさを確認しましょう。
1年 せいかつ
本葉がでて、つるが伸びてきたので
肥料をまいて支柱を立てました。
何色の朝顔が咲くのか楽しみです。
56 / 241 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:79
今年度:30733
総数:231928
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
運営に関する計画
令和5年度【運営に関する計画】
携帯サイト