☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

東小フェスティバル

画像1 画像1
タブレットを使って、可愛いお化けがクイズを出題するお店もありました。

東小フェスティバル

画像1 画像1
「学びの保健室」も出店しました。各学年の国語と算数の教科書の表紙を当てるクイズ。みなさん分かりますか?他にも「お化け屋敷」「ボーリング」「宝さがし」たくさん楽しいお店が並びました。

東小フェスティバル

画像1 画像1
体育館で風船を使ったゲームをしました。

東小フェスティバル

画像1 画像1
今日は、午前中に待ちに待った「東小フェスティバル」を開催しました。各学級で工夫したコーナーを作り、なかよし班で回って楽しみました。地域の赤おに作業所の方も久しぶりに参加していただきました。1学期の最終日を前に「楽しい思い出をつくる」ことをめあてにして開会式を行いました。

東住吉区PTAバレーボール大会

画像1 画像1
今日は、東住吉区スポーツセンターで「区Pバレーボール大会」が行われました。矢田東小は、残念ながら人数が集まらなかったので、矢田小学校と合同チームで出場しました。親善試合のリーグの中で、3試合行い全勝で優勝しました。おめでとうございます。バレーボールに興味のあるお母さん方、ぜひPTAバレーボールチームにご参加ください。矢田東小単独チームで大会に出場しましょう。
チームのみなさん、お疲れさまでした。そして、おめでとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31