うたのにじ
4年1組では音楽科「歌のにじ」のリコーダー演奏のグループ練習に取り組んでいました。この曲は、リコーダー演奏の響きに合わせて、明るい声で歌うことを目標としています。歌う側が歌いやすいように、心を一つにしたリコーダー演奏に仕上げてほしいです。
ごみを減らす工夫
4年2組では社会科で、ごみを減らす工夫について調べていました。ごみの量を減らすために、ごみゼロリーダー・食品ロス・3つのR(リデュース・リユース・リサイクル)などの取り組みを教科書で調べていました。夏休みには、自分たちでできることを実践してほしいです。
プログラミング
5年1組ではタブレットでプログラミングに取り組んでいました。「右に動く」「止まる」「動きが速くなる」などの命令をプログラムすると、画面上のキャラクターがその通りに動きます。プログラムの工夫によって、より興味深い動きができるようです。どんなことができるのか研究してほしいです。
林間学習
5年2組では、7月23日(日)から2泊3日で実施される林間学習のしおりが配られていました。1ページ目の「はじめに」では、「安全に気をつける」「責任を持つ」「仲良くする」など、いくつかの目標が示されています。安全でルールを守ったうえで、楽しい2泊3日にできたらと思います。
季節の足音
6年生は国語科「季節の足音」を学習していました。短歌や川柳を詠んで、日本語の言葉の美しさや豊かさに触れていきます。
そして、先生から2学期は漢文について学ぶので、教科書「漢文に親しむ」に載っている漢文をできるだけ覚えておくようにお話がありました。自信ありげな顔をしている児童もいました。 |
|