令和7年度がはじまりました。今年度もよろしくお願いいたします。
TOP

3年2組 理科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食の副菜は、とうがんの煮ものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮ものです。
とうがんは、夏が旬の野菜です。給食では、しょうがの風味をきかせただしで煮ました。
今日のとうがんは、大きいもので5.5kgもありました。

【7月3日】3年1組 理科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食の副菜は、ひじき豆です。

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮もの、ひじき豆、冷凍みかんです。
ひじき豆は、熱湯に60分浸した後に、でんぷんをまぶして菜種油で揚げた大豆に、ひじきが入った甘辛い調味液をからませました。ひじきと大豆を使っているので鉄や食物繊維がたくさんとれる献立です。

3年1組 植物の育ち方

植物の育ち方について、学習しています。
どのように成長するんだったかな…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31