2学期も残りわずか!「やる気・根気・元気」で頑張りましょう。
TOP

たてわり班活動

高見まつりに向け、準備をしました。

お店を開くにあたって、必要なものをみんなで作りました。
6年生が中心になり、班のみんなに分担をしながら進めていました。
6年生以外も下の学年にやさしく教えている姿がたくさん見られ、とても微笑ましかったです。

明日の高見まつりは、きっと大成功ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の学習(6年生)

6年生は、平泳ぎの練習をしています。

手のかき方や息つぎの仕方を繰り返し練習していました。
上手に泳げている子の泳ぎ方をみんなでみて、見本にしました。

平泳ぎは難しい泳法ですが、しっかり練習し、泳力を伸ばしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

とうがんの中華スープ

画像1 画像1
★7月13日の献立★
鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ
ツナとチンゲンサイのいためもの、おさつパン、牛乳

とうがんは、漢字で書くと冬瓜となります。上手に保管すると冬までもつことから、この漢字になったといわれています。
とうがんは、しっかり煮るとやわらかくトロっとした食感になります。煮てから、冷蔵庫に入れて冷やしてもおいしく食べることができます。食欲が出ない暑い時期に、食べやすいおかずになります。(栄養教諭)

研究討議会

本日の2年生の授業を題材に、教員の研修を行いました。

「読み取り、活用する力」を高めるための指導法の工夫
をテーマに研究を進めています。

教育センターより内藤由美子先生をお迎えし、貴重なご指導をいただきました。
本日の授業から、教員一人ひとりが課題をもって討議し、研修を深めました。


明日からの授業にしっかりと活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の学習(2年生)

「サツマイモの作り方」の学習をしています。

この説明文は、2つの文があり、それぞれを読み取り、良いところを見つけました。

子ども達は、一人ひとりがいいところを見つけ、付箋を使って、周りの人と交流をしました。
次の時間は、2つの文を比べてさらに深めたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより