ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

学習参観(1年)

1年生は、国語科「50音(ひらがな)をおぼえよう」の学習で、ひらがなを書いたマスから乗り物や動物の名前を探し出すゲームをしながら楽しくひらがなを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観(2年)

2年生は、算数科「長さのたんい」で、ものさしを使って身近なものの長さを実際に測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観(3年)

3年生は、国語科「こそあど言葉を使って文章をつくろう」で、一人一人が短冊にこそあど言葉を使った文章を考え、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観(4年)

4年生は、社会科で「わたしたちのくらしとごみ」「健康なくらしをささえる」をテーマにして、自分たちにできることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観(5年)

5年1組は、家庭科で「はじめてのお裁縫」でいちごの形のフェルトを使っていちごの種に見立てて玉止め、玉結びの練習をしました。
2組は、社会科「低い土地のくらし」について自分たちが住んでいる町と比較しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

PTAより