新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

4年 学習参観の様子 6且18日(日)

国語科「ことわざと故事成語」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学習参観の様子 6且18日(日)

 算数科「調べたことをグラフや表に整理しよう」
画像1 画像1

2年 学習参観の様子 6且18日(日)

国語科「ことばで絵をつたえよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科「植物のつくりとはたらき」6月16日(金)

画像1 画像1
植物のお世話をするときにどんなことをするのかを話し合ったり、どうして水をあげるのかを考えたりしました。
これから実験などを通して、植物のつくりや植物にはどのようなはたらきがあるのかを学習していきます。

図書館だより 6月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨の時期となりました。雨が続くと外で遊べなくて退屈かもしれませんが、そんな時こそ、図書室に足を運んでみませんか。
 学校司書さんが季節に合わせて、雨に関連する本を並べてくださっていますよ。

 また、6月7日に行われた平和集会にも合わせて、平和について考える絵本のコーナーも作ってくださいました。
 集会で読まれた「へいわってすてきだね」の絵本は、並べたらすぐに貸し出されたそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 林間学舎5年
学習会(対象者)
7/25 林間学舎5年
学習会(対象者)
7/26 林間学舎5年
学習会(対象者)

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり