ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

6/6(火)_5年 家庭

 5年生の家庭科では、野菜サラダを作っていました。野菜は生野菜を使うのではなく、茹でたものを使います。
 考えて盛り付けをしている子が多かったように思います。子どもたちはドレッシングをかけて、うなずきながら「おいしい」と言って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(火) バルーンリリース2

 バルーン一つ一つには、昨年、大江小学校で咲いた『はるかのひまわり』の種を入れています。ボランティアの保護者のみなさんが、子どもたち一人一人が書いた願い事を受け取って付け、バルーンを手渡します。

 雨も止み、いよいよその時を迎えました。
 児童代表の子たちによる「150年おめでとう!」の合図とともにリリースしました。
 リリースして子どもたちの頭上に色とりどりにバルーンが舞い上がると、何とも言えない夢のような空間が広がり、子どもたちの歓声が上がりました(^^)
 バルーンは見る見るうちに、大空高く舞い上がっていきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(火)_4年 算数

 4年生の算数では、『角の大きさの表し方を調べよう』ということで学習を進めていました。
 特に今日は、白とウグイス色の円をハサミで切り取り、半径に当たる線に1箇所、白もウグイス色も切り込みを入れます。
 そして、切り込みを差し込むように重ねたら出来上がりです。重ねた2枚の円をスライドさせ、角の大きさを変えて見ることができます。
 果たしてうまくできたでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(火)_3年 国語(書写)

 今日は3年生として3回目となる習字に取り組んでいました。習字は特に、書く姿勢、筆の持ち方、筆の運び方、力の入れ方など、基本が大切です。
 子どもたちは先生のお手本に集中しイメージした後、自身の半紙に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(火) バルーンリリース1

 今日は、学校創立150年記念の『バルーンリリース』の日です。
 雨が降り出す前にリリースし、雲よりも高いところまで飛ばす計画です。
 ところが子どもたちが運動場に出たときには、ポツ、、ポツ、、と雨が降ってきました。これから雨が強くなるのではないかと心配そうに子どもたちも空を見上げます。その思いが通じたのか、準備からリリース、そして上空高く舞い上がるまでを待つかのように、雨は止んだのです。

 続きは後ほど、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)