8月(葉月):夏休みも中盤になりました!暑さに負けず思い出に残る夏休みを過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
さくら
最新の更新
チングキャンプ5
チングキャンプ4
チングキャンプ3
チングキャンプ2
7/22 チングキャンプ1
1学期 終業式
大掃除
6年生!みんな!!手を挙げています!!!
〜今日の給食〜
地区子ども会
着衣泳(5・6年)
7/19 今日の予定3
7/19 今日の予定2
7/19 今日の予定1
健康委員会の活動
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
中浜フレンドリーランド5
最後は閉会式。あなうめクイズの答えを並び替えると「さいこうのおもいで」になりました。学校中の子ども達が思い切り楽しむことができた最高の「中浜フレンドリーランド」になりました。
中浜フレンドリーランド4
お店の呼び込み担当の子ども達の元気な声が響き渡っていました。みんなすごく楽しそうです。
中浜フレンドリーランド3
お店をしている子ども達は、お客さんが喜んで楽しんでくれるように一生けんめいでした。
中浜フレンドリーランド2
たてわり班の中のきょうだい学年でペアを作ってお店を回りました。上の学年の子が下の学年の子が楽しめるように優しく声をかけている姿が印象に残りました。
中浜フレンドリーランド1
今日は、子ども達が楽しみにしていた「中浜フレンドリーランド」の日です。
まずは、開会式。司会・進行、はじめのことば、校舎のあちこちに貼ってある「あなうめクイズ」の楽しみ方の説明など、児童会の担当の子ども達がとても上手に進めてくれました。
次に、各お店の紹介を6年生がしてくれました。それぞれのお店のコマーシャルがすごく面白くて思いっきり笑ってしまいました。さすが大阪の子ですね。超ウケました。
11 / 100 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:32
今年度:10605
総数:285221
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/29
中浜盆踊り大会
7/30
中浜盆踊り大会
8/2
林間学習
8/3
林間学習 2日目
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっと
大阪市小学校教育研究会
城東区役所
小・中学校の就学援助
指定校変更・区域外就学について
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
インフルエンザの基礎知識(大阪市HP)
熱中症を予防しよう(文部科学省)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市チラシ掲載
大阪市「チラシ等掲載専用ページ」
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
防災頭巾(座布団)の作り方
学習者用端末等貸付要綱
学校安心ルール
【中浜小】学校安心ルール
携帯サイト