7月18日(火)調理実習ではありません 16年の理科です。 今日はアジサイの葉を軽くボイルした後、濾紙でサンドイッチして、ラップをかけてから、肉たたき・・・ではなく、木槌で全体をたたきます。 すると、アジサイの葉から旨み成分が・・・ではなく、葉で作られた栄養分が濾紙に染み出してくるというわけです。 7月14日(金)いのちの授業 2「わたしも苦しんでいる人を助けたいなと思いました」 「わたしは今までの思いがかるくなったと思いました」 「苦しいことがあっても頑張ろうと思う」 わたしたちは、日々、希望と現実との隔たりに苦しんでいます。 上手く行くことばかりでないのが人生です。 苦しいときに、どのようにして自分の心を保っていくのか。 頑張り抜くことは勿論大切ですが、苦しいときは苦しいと言葉に出すことも大切です。 そして目の前で苦しんでいる人の言葉に耳を傾ける時間をもつことも、やはり大切です。 生きるヒントを得る機会を大切にしていきたいと思います。 7月14日(金)いのちの授業 1テーマは「折れない心を育てる」 コロナによる影響を受ける子どもたちに向けての心のケアプログラムです。 エンドオブライフ・ケア協会の方々にお越しいただき、授業をしていただきました。 7月14日(金)向日葵どちらにも力強さがみなぎっています。 7月14日(金)孵化ラッシュ顕微鏡で覗くとご覧の通り。 心臓が動いている様子を見ると、生の凄みを感じます。 |
|