子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
さくら
最新の更新
林間学習1日目12
林間学習1日目11
林間学習1日目10
林間学習1日目9
林間学習1日目8
林間学習1日目7
林間学習1日目6
林間学習1日目5
渋滞しています
林間へ出発!
林間学習1日目2
8/2 林間学習1日目1
中浜地域活動協議会主催 中浜盆踊り大会2日目!!!
中浜地域活動協議会主催 中浜盆踊り大会2日目!!
中浜盆踊り大会2
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
中浜フレンドリーランドの準備1
いよいよ明日は「中浜フレンドリーランド」です。2時間目にお店の準備をしました。
1・2班 ボウリング
3・4班 コイン落とし
5・6班 ?ボックス
〜今日の給食〜
給食の牛丼は、一般のものと比べて少し薄い色です。どんな材料が使われているか、よく見えるようにするためです。今日の牛丼は、にんじんと青ねぎが彩りよく入っています。
色は薄くても味は抜群、だしの利いたつゆがご飯にしみこんで、パクパク食べられます。(でも、よく噛んでね)今日もしっかり食べました。
み〜つけた!!
今日も登校してきた子どもがカマキリを見つけて、後から来た子ども達が集まってきました。3年生が昆虫を飼育して観察しているので、他の学年も気になっているようです。4年生の子どもが、ヒマワリの花にいたカマキリをそっと採って、教室に持っていきました。担任の先生に見せてから、草のある所に戻してくれたようです。
さくらタイム
今日の「さくらタイム」では、七夕かざりを作りました。星の短冊に願いごとを書きました。ポスターカラーで少し模様をつけて、最後にスズランテープをひらひらにして飾りつけました。みんなの願いがかないますように!
今日の児童集会
今日の児童集会は、「新聞ボールリレー」でした。たてわり班の中でペアを作り、新聞紙の上にボールを乗せて運んでリレーをします。今日のめあては、「ペアで力を合わせてボールを運ぼう」です。どのペアも息を合わせて上手に運んでいました。見ている子ども達のあたたかい応援もよかったです。
16 / 103 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:73
今年度:21265
総数:272570
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/2
林間学習
8/3
林間学習 2日目
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっと
大阪市小学校教育研究会
城東区役所
小・中学校の就学援助
指定校変更・区域外就学について
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
インフルエンザの基礎知識(大阪市HP)
熱中症を予防しよう(文部科学省)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
防災頭巾(座布団)の作り方
「令和4年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)
学習者用端末等貸付要綱
学校だより
学校だより R5 夏休み号
学校だより R5 7月号
学校だより R5 6月号
運営に関する計画
令和5年度 大阪市立中浜小学校「運営に関する計画」
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書
校長経営戦略(支援)予算
令和5年度 校長経営戦略支援予算
調査・アンケート 等
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校安心ルール
【中浜小】学校安心ルール
携帯サイト