○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

山登り(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年7月20日(木) 5年林間学習31
予定の時間前に全員集合して、子どもたちは山登りの準備万端です!
ひとつずつ成長しています。
塩分チャージと水分補給を十分にして、
みんなで、エイエイオー!掛け声をかけて、出発です!

朝ごはん(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年7月20日(木) 5年林間学習30
おいしくできあがりました!

朝ごはん(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年7月20日(木) 5年林間学習29
ホットドッグづくり
宿舎の方に火をバーナーで点けてもらって焼きます。みんな、出来上がりを見守っています。

朝ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年7月20日(木) 5年林間学習28
朝一番の活動は「ホットドックづくり」です!
ホットドックを1人2本!キャベツにウインナーを具材に、紙パックに入れておいしい朝食をつくります!

朝の集い(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年7月20日(木) 5年林間学習27
今日のめあてを、代表児童がしっかりした自分の言葉でスピーチしていました。さすがサブリーダー!

子どもたちは、1日目、たくさんの活動を、仲良くみんなで協力して楽しく活動することができました!
大きく成長したと思います。
さらに大きく成長するために、今日は、林間学習のルールにある、「感謝」と「聞く」を意識するように話をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/2 夏季休業
8/3 夏季休業
8/4 夏季休業
理科出前授業(5年)
8/7 夏季休業
8/8 夏季休業

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ

学校評価