令和6年度もよろしくお願い申しあげます

5年 英語

C−NETの先生と一緒に英語の学習です。
英語を使って自分の名前(スペル)を言ったり、ゲームをしたりして、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

繰り上がりのあるたし算の学習をしています。
一の位を計算して、繰り上がるときは十の位に「1」を書く。
これがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「め」

1年生では国語科で、ひらがな「め」を学習していました。2画の文字ですが、1画目と2画目の交差具合や2画目の曲がり具合が意外に難しく、形が取りにくいようです。「め」を使った言葉集めでは、「めがね」「めだか」などたくさん出ましたが、「めがろどん」という恐竜名も出てきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「か」

1年生、「め」の次は、「か」を学びます。見本の「か」を示された後、先生から3種類の文字が書かれました。どの文字もひらがなの「か」に見えるのですが、どこか見本とは違うようです。見本と見比べながら、より整った字書けるように練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あげはちょうの声

2年生は国語科で「風の ゆうびんやさん」を学習しています。本時では物語の登場するあげはちょうの声を思い浮かべながら音読します。子どもたちにとって、あげはちょうの声には、どんなイメージがあるのでしょうか。
番所をノートに移す際、「声」の漢字、1画目と3画目の横画の長さを間違えやすいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/10 学校閉庁
8/11 山の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ