12月6日(金)18時〜13日(金)8時30分の間はメンテナンス作業中に付きホームページが更新されません!!

水泳研修

画像1 画像1
 火曜日のクラブ活動の後、水着に着替えたお若い先生たちが、プールサイドに集まってこられました。今からメンターのみなさんで笠井体育主任のもと、プール水泳の研修を始めるそうです。

 まずは、水の中で鼻から息を出す練習のバブリングや水中からジャンプするボビングの練習を「ブクブクかばさんやってみよう!」とまねっこ遊びや「ロケット発射!」といった楽しい遊びでやってみます。

 水中じゃんけんも、工夫一つで、より水慣れができること、また、バタ足の指導や着衣泳に向けての指導のコツをどんどん教えてくださっています。地上でメモをとりながらしっかりと聞いておられる方もいます。

 みなさん、頑張って!!これで、プー水泳大好きな子が増えますね🎵

今日の給食 6月22日(木)

画像1 画像1
 本日の献立は、鶏肉のしょう油バター焼き
        みそ汁
        野菜いため
        ご飯
        牛乳
 
 給食のサンプルを写真に撮ろうとしたら、給食委員会の子が上手な絵を描いていたので、パチリ!給食LOVEの子たち、指ハートまでもらいました。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

5年出前授業(田植え体験)

画像1 画像1
 今日は、5年生の田植え体験です。
 
 JAの方が苗を持ってトラックで学校にやってこられました。この日までに、昨年度稲刈りをして、そのままになっていた鷹合田((+_+))
 5年生の先生たちで鷹合田を耕し、雑草抜きをし、水をはり、準備されていました。

 体操服に着替えて、5年生のみんなは準備バッチリ。

 JAの方から、まずは質問
「一本の苗から何粒のお米が出来ると思う?」
 お米という文字は八十八と書くから、88粒ではありませんよ!実るまでに88回の手間がかかっているのだったから…((+_+))…
 正解は、
「400粒ものお米ができるのですよ。」これには、みんなびっくりです。

 その後、説明をしっかり聞いて、田植え開始。苗をしっかりと水をはった田んぼに植えていきます。泥だらけになりながらも、みんな楽しそうです。協力して、等間隔に綺麗に植えることができました。

 最後にJAの方から「収穫までしっかりと管理してくださいね。」というお話がありました。実りの秋を迎えられるように、みんなでしっかりと育てていきます。

 今年で鷹合田7年目になります。少しずつ収穫量も増えています。たくさん実って、調理実習で秋の実りを味わえるよう、楽しみにしています!

クラブ活動2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度クラブ活動の2回目です。
 
 前回のクラブ活動では、自己紹介をしたり部長・副部長を決めることに終始したということで、今日は楽しい活動の様子を取材に行きました。

 1枚目は、屋外スポーツクラブと屋内スポーツクラブの様子です。屋外はドッジボール、屋内は卓球に挑戦。運動クラブの子どもたち、暑い中でも元気に走り回っています。

 2枚目は、ゲームクラブとハンドメイドクラブの様子です。ゲームクラブは福笑いをしています。ハンドメイドクラブは、フェルトで何やら作っていますね〜
 下の真ん中は、アニメのキャラクターを再現。右側のは、食べ物だそうですよ。(正解は、トマトとまぐろの寿司です!)

 3枚目は、科学実験クラブとイラストクラブの様子です。科学実験でシャボン玉作りをしています。こわれずにできるだけ大きなシャボン玉を作れたらチャンピオン(^O^)/と取り組んでいます。イラストマンガクラブは、絵を描くのが大好きな子たちが集まっています。推しのキャラクターを丁寧に描いています。

 好きなことに取り組んでいる時間は、集中してはやく過ぎるもの。次回のクラブ活動を楽しみに!

今日の給食 6月20日(火)

画像1 画像1
 本日の献立は、和風やきそば
        オクラの甘酢和え
        抹茶大豆
        1/2黒糖パン
        牛乳

 いり大豆や黒豆やら、いろいろなお豆が給食には出てきますが、今日は抹茶大豆です!やさしい甘みの抹茶味の衣がかかっていて、香ばしくていいお味。
 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動