新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

7月3日(月)児童朝会

 7月に入ってからの初めての児童朝会です。今週から特に暑さが厳しくなるようです。7月の月目標は、「進んでよいことをしよう」です。今週の週目標は、「すみずみまできれいにしよう」です。学期のまとめの時期です。がんばりましょう!
画像1 画像1

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科で食料生産について学んでいます。
 近くのスーパーのチラシを見ながら、ノートに普段食べている食料品の産地を書き込んでいきました。
 子どもたちは、外国からきた食べ物が多いことに驚いていました。

あんまち隊からのメッセージ

画像1 画像1
あんまち隊の方にお越しいただき、安全についての講話をしていただきました。

セブンイレブンの前の交差点は車が多いので注意しよう!

信号が青になったからといってすぐに飛び出さずに、右左を確認してから渡りましょう!

自転車のヘルメットが努力義務になったので積極的にかぶりましょう!

などのお話をしていただきました。

おはようございます!

画像1 画像1
ペッパーくんとの朝のあいさつをする子どもたち。
1週間のスタートです!

4年生 お昼休み

画像1 画像1
ダンスクラブの練習をする子と一緒にするお友だち。外に遊びに行けない日でも、工夫して過ごせましたね。プチ発表会のようでした♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム