給食コロナが5類になってから、グループになって食べている学級もありますが、学級の様子により、前を向いて食べている学級もあります。 でも、どのクラスも楽しそうに食べている様子が感じられました。 今日のメニューのお野菜も「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。 うれしいです。 先日、「コロナが増えつつある」というドクターのお話がありました。 また、かぜ様疾患で学級閉鎖をしている学校もあることから、給食時間等も学級の様子を見て、対応していきたいです。 算数の学習(1年生)
どんなけいさんになるかな?
問題文から足し算かな?引き算かな?考えました。 ひらがなの学習をしながらの1年生にとって、ノートに問題や式を書くのも一苦労です。 でも、一文字一文字、先生の板書を見ながら丁寧に書いている姿が素晴らしかったです。 算数名人でいっぱいの1年生目指し、がんばれ!! 国語の学習(6年生)
「風切るつばさ」というお話の中に出てくる鳥たちの心情を読み取っています。
今日の学習は「クルルはなぜ飛ぶことができなかったのか」というめあてで、学習に取り組みました。 教室の中は鳥の羽音が聞こえてきそうなほど、緊張感のある雰囲気で、これまで学習してきた場面の様子から、クルルの気持ちを考えることができました。 かたつむり
1年生の教室近くの掲示板にかわいいかたつむりがいっぱい!
色とりどりに塗られたかたつむりはとても個性的です。 教室にも素敵なかたつむりがたくさん飾られていました。 参観の際にぜひご覧ください。 研究討議会
5年生の授業を題材に研究討議会を行いました。
先生たちはそれぞれに意見をもち、交流をしながら研究を深めて行きました。 授業力向上を目指し、今後も研究に取り組んでいきます。 |
|