道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

7月3日(月)4年生〜プール水泳

5限目は、4年1組のプール水泳でした。水慣れの後、ビート板を使ってバタ足の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)今日の給食〜ゴーヤチャンプルー

 今日の給食は、ゴーヤチャンプルー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳です。
【ゴーヤチャンプルー】
 「チャンプルー」とは沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。
 今日の給食は、夏が旬の野菜である「にがうり(ゴーヤ)」を使った、ゴーヤチャンプルーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)なかよし学級 算数・国語

なかよし学級で、各学年に分かれて、算数や国語の学習に取り組みました。上段は、カードを使ってたし算の学習、中段は、漢字の書き取り、下段の2枚は、国語で、新聞記事について見出しなどを確かめている様子です。それぞれの学年で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)3年生〜プール水泳

4限目は、3年1組のプールでした。水慣れから、けのび、ばた足と浮く・泳ぐ水泳学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)2年生〜プール水泳

3限目は、2年1組のプールでした。浮力を感じて体をリラックスさせ、浮けるように水泳学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより・学年だより

学校のきまり