アサガオが見頃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 双方向通信(オンライン)テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あかんっ!1ミリも許さんっ! 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あかん、全然長さがちがう! 角度も微妙に違うやん! よう見てみ、形ズレてるやん! ちゃんと測ってる?! えー、ちょっとくらいまけてやー! 2ミリちがうだけやん! コンパスがわるいねん! だいたい似てるからええやんか! あかんっ! 1ミリも許さんっ! しゅん・・・・・ そこには肩を落としてうつむきながら、自分の席に戻っていくたくさんの子どもたちの姿がありました。 未来のわたし 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10年後、15年後は何をしているのだろう? そんな思いを馳せながら、6年生の子どもたちが作りました。夢や理想を抱くことは大事なことだし、すばらしいことです。これからの未来を生き抜く力をしっかりと身に付けて力強くたくましく生きていってほしいですね。さあ、みんなはどんな大人になっているのでしょうか?自分で自分の未来を楽しみにできる子たちになってくださいね。 |
|