2学期がスタートしました。学校生活のリズムを早く取り戻し、健康にすごしましょう。

初任者研修(4−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、坂本先生の初任者研修の研究授業でした。今日の授業を作るまでに、1か月前から教材研究を重ねて、いろいろと準備をされてました。昨日も、
「空授業を見てください!」と何度もシュミレーションを重ねておられたのですよ〜

 音読から始まって、前時での読み取りを生かして、気持ちの変化を考え伝え合うという授業でした。子どもたちが本文の言葉を手掛かりに根拠を考え発表しあう授業、とってもよかったです。
 ありがとうございました。

プール水泳の様子(5年生)

画像1 画像1
 やっとお天気に恵まれた5年生。プール水泳の取材に行ってきました。

 まずは、エビカニクスで水慣れをして大の字に浮かんだら、だるま浮きです。5年生になれば、この辺はみんなできているかな?
 けのびからバタ足でプールサイドまで泳いだら、クロールでできるだけ途中で止まらないように泳ぐ練習をします。息継ぎもさすがに上手な子がいっぱい(^O^)/

 5年生からは距離を伸ばすことと、平泳ぎもがんばってます。お手本の男の子、上手でした!!次回は、記録をとるそうです。がんばってね〜

 あとは、1年生の取材が残ってます。来週をお楽しみに〜

5年出前授業(非行防止教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人は、誘惑に負けやすいもの。
 中でも、軽い気持ちでほしい物を手に入れる万引きは、窃盗という犯罪です。この万引きは非行の入り口ということ、高学年になった5年生対象で難波サポートセンターの方が来られて、非行防止教室が開かれています。

 非行とは、万引きや暴力、夜遊び、喫煙のことを指すそうです。万引きは、代金を払わずに品物を手に入れること、暴力は身体的な暴力・言葉の暴力・文字の暴力、暴力は心とからだを痛めつけ追い込むものだとお話してくださいました。また、親のお金を持ち出すことも犯罪になること、いたずらでもだめですよとおっしゃってました。
 
 喫煙をずっと続けていたため真っ黒になった肺の写真を見て時には、子どもたちも
「えーーーーーーーー((+_+))」
 しっかりと、ルールを守る人になってほしいとおしゃってました。

 後半は、ペープサートです。コンビニで読みたい本の新刊を見つけたもののおこづかいを使ってしまってお金がないピース君…さぁ、どうする?

 ピース君の心の中の天使と悪魔がささやく中、悪魔が買ってしまい、結局万引きをしたピース君は、コンビニの店員さんに発見され、警察や保護者に連絡をされます。

 途中で
「100円の消しゴムと5000円のゲームソフトを万引きしたら、罪が重いのはどっち?」といったクイズでは、ほとんどの人が正解を選んでいました。(正解は・・・)

 最後、振り返りカードを書いて、学習をまとめています。今日の学習を生かして、ルールを守ってくださいね!

 

英語と親しむ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週金曜日はC-NETのKay先生が来てくださって、高学年を中心に英語の授業に来てくださいます。高学年以外の学年も交代で、Kay先生のネイティブの英語を耳から聞いて、活動する英語に親しむ時間を設定しています。

 今日は、2年生の番です。1時間目は2−1、5時間目は2−2です。多目的室で、楽しく活動しています。
「hellow🎵」と歌いながら、簡単な英語の指示を聞いて動き、楽しい雰囲気でスタート。
「long」「short」「big」「small」の4つの単語を教えてもらい、何度も発音練習をしたら、床に置いたカードを、先生の指示通りに間違えずに踏んで…

 子どもたちって、やっぱり大人より理解が速いですね〜こんな楽しい活動を通して、英語好きな子が増えますように!

5年調理実習

画像1 画像1
 5年生は、昨日・今日と、お茶の入れ方の実習を行ってました。取材には行けなかったのですが、写真を撮ってくださってました!

 これから始まる調理実習の基礎として、家庭科室の使い方、身支度、片付けをお茶を入れる学習と共に学びます。
 急須にお茶の葉を入れてお湯を注いで、お茶碗にお茶を注ぎ入れる際も、お茶の濃さがみんな同じになるように、少しずつ注ぎます。手つきがいいですね〜

 7月は、ゆで野菜の実習が始まるようです。プール水泳の取材もお天気の都合でできてなくて…楽しみにしてます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動