5月24日「運動会練習」【1、2年】5月23日「ふくろの中には何が」《図画工作科》【3年生】ドッジボールコートを作ったり、雪の世界を作ったり、集めた材料からイメージを広げてみんな楽しそうに作っていました。 どんな作品が完成するのか楽しみですね! 5月23日「ミニトマトの苗植え」《生活科》【2年】
2年生は先日の「さつまいもの苗植え」に続いて、今日は「ミニトマト」の苗植えをしました。
各自の植木鉢に管理作業員さんから土を入れてもらい、栽培ポットからミニトマトの苗を取り出して植え替えていきます。 2年生も今日から、ミニトマトへの水やりが日課になりますね。 夏には、たくさんの実がなるといいですね! 5月23日「メダカのたまごの育ち」《理科》【5年】
5年生が教室で飼っているメダカがたまごを産み始めています。
理科の学習で、「メダカのたまご」について観察する学習があり、今日は解剖顕微鏡を使って、実際にメダカのたまごを観察してみました。 たまごが産まれた日によって成長の度合いに違いはあるものの、顕微鏡を通してメダカの「目」や心臓の動きを観察することができました。 小さな小さなたまごでも、命が宿っていること子どもたちは感銘を受けたようでした。 5月23日「命とくらしをささえる水」《社会科》【4年】
4年生は社会科の時間に「命とくらしをささえる水」について学習しています。
私たちの暮らしに「水」は欠かせないものですが、安心して使える「水」はどのようにして私たちのもとにまで届けられるのでしょう。学校内での水道水の使われ方について調べたり、浄水場への見学などもまじえたりしながら、学習を進めていきます。 |