令和6年度もよろしくお願い申しあげます

1cmのいくつ分

2年生は算数科で「長さ」を学習しています。1cmごとに目盛りがついた紙のものさしを使って、長さを測っていきます。「長さは、1cmのいくつ分で表せる」ことを学びました。児童は、「1つ、2つ……。」目盛りを数えて長さを測り、ノートに「〇cm」と記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マリーゴールド

3年1組では理科でマリーゴールドが芽を出した頃の根の様子を観察していました。観察カードに、スケッチして、大きさ・形・色、その他気がついたことを文章で書き込んでいきます。前回学んだように、五感を使って観察できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インタビューメモ

3年2組では国語科で、インタビューメモの書き方について学習していました。「郵便配達の仕事でどんなことが大変ですか。」とインタビューした想定で、実際に先生が郵便配達員になって答えました。その答えを児童はメモしますが、早口でなかなか難しいようです。インタビューしたことをメモするには、何かコツがあるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整理の仕方

4年2組では算数科で、表の整理の仕方について学習していました。ある学校での保健室に来室した児童の学年とけがの種類の一覧表があります。どの学年がどんなけがを多くするのかを、わかりやすく表にまとめます。数え忘れの内容にチェックしながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れ

4年1組では国語科「走れ」を学習していました。本時では、初発の感想について出し合っていました。運動会の個人走で、主人公の「のぶよ」はビリだったのですが、なぜか「のぶよ」は誇らしそうでした。その理由について話し合いをしていました。

※教室の様子を写真に撮れていませんでした。誠に申し訳ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 ICT指導員在校
8/25 始業式11:30下校
始業式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ