カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
柏里小学校夏祭り8.19
イングリッシュデー
イングリッシュデー
イングリッシュデー
保護者の皆様の来校時に関するご協力とお願い
国語科教材分析研修会
さすまた研修
印刷室の日よけ
図画工作科実技研修会
図画工作実技研修
林間学習3日目
林間学習3日目
林間学習到着予定
林間学習3日目
林間学習3日目
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 家庭科
次は、洗い方を学習し、食器に洗剤を付ける人、洗剤を洗い流す人、食器を拭く人と3人から4人で分担して行っています。
5年生 家庭科
5年生になって初めて家庭科室へ行きガスコンロの使い方、洗い物の仕方を学習をします。
最初にガスコンロの付け方を学習し、1人ひとり練習をしています。
歯科検診 2年 6年
口の中の健康を保つために校医先生に来ていただいてチェックしていただいてます。口の中もすっきり、心もすっきり。待っている態度もバッチリです!健康的な生活を送りましょう。
2年 給食
午前中に、一生懸命活動した後は、お待ちかねの給食の時間です。いただきます。感謝を込めて。給食室で調理してくださる給食調理員さん、食材を運んでくださる運転手さん、食材を育ててくださる農家の方々、給食に関わる全ての方に感謝です。今日も美味しくいただきます。
5年2組 理科
顕微鏡の使い方を学習しています。光の加減や、レンズの倍率を合わせることてではっきりと見えました。指先の指紋の確認をしている児童もいました。思っていたより11歳の指先はしわしわだそうです。
212 / 269 ページ
<<前へ
|
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
61 | 昨日:98
今年度:31926
総数:233121
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
運営に関する計画
令和5年度【運営に関する計画】
携帯サイト