新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

図書館だより 7月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんに書いてもらった短冊を飾り、にぎやかな図書室になりましたよ。明日は七夕、みんなの願いが叶いますように。

 来週は特別校時なので図書館開放はありませんが、夏休み中は1人2冊まで本を借りることができます。図書の時間にじっくり選んでみてくださいね。

環境委員会「花菖蒲」7月4日(火)

画像1 画像1
花菖蒲の株分けを行いました。委員会のメンバーで水やりを頑張ります。

広報委員会 7月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の広報委員会の活動は、「あいさつ週間」の日時と場所を確認し、めあてについて話し合いました。めあては「えがおで だれよりも 元気に あいさつを しよう」に決まりました。
 次に委員会発表の準備をしました。グループで原稿をよんで練習したり、クイズの問題を書いたり、一生懸命取り組んでいました。広報委員の発表を楽しみにしていてください。

4年 理科「植物の観察」 7月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科では、1年をかけて植物の観察をしています。
 タブレットで写真を撮り、植物たちは夏を迎えて、春の様子と変わっていることを観察しました。

3年 算数科「長い長さを調べよう」 7月5日(水)

 今日は巻き尺を使って、身の回りのものの長さを測りました。グループで協力して、巻き尺を押さえたり、めもりを読んだりしていました。
「予想通りや!」「めっちゃ長いやん」など、自分達の予想と比べた感想も聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 始業式
8/28 給食開始
身体測定5・6年
放課後おさらい教室
8/29 身体測定3・4年
Tボール教室1・3年
8/30 身体測定1・2年

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり