「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●14日(火)14時10分に下校します ●28日(火)全学年5時間授業です ●卒業式は3月18日(火)です。
TOP

8月24日 健康教育部研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の健康教育部が食物アレルギー対応の研修会をしました。養護教諭が中心となって、食物アレルギーの誤食事案のシュミレーションを机上演習で行いました。場面設定に応じて、職員室、保健室、教室、近くの教職員の役割で、動きをシュミレーションしてグループで考えましたよその後、エピペンの打ち方を確認しました。2学期の給食も安全に実施できるよう努めてまいります。

8月24日 外国語指導研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育委員会から英語担当指導主事を招いて、小学校低学年からの英語教育(短時間学習)に関する研修会をしました。英語学習の教材や進め方を学び、2学期からの英語学習に活かしていきます。

7月27日 算数研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「算数授業づくりについて」というテーマで、西宮市から現職の先生を招いて研修会をしました。見方、考え方を変えると、発見の喜び、共有の喜び、認知の喜び、挑戦の喜びが生まれます。また、愉しさを引き出す外発的動機づけ、内発的動機づけについて考えました。模擬授業を3本した後、2学期に向けての教材研究を行い、講師の先生からアドバイスをもらいました。最後は、日頃算数授業で悩んでいることを質問して研修会は終わりましたありがとうとても有意義な研修会となりました。2学期からの算数授業で今回の研修で学んだことを活かし、子どもたちにとって楽しくわかる算数授業を進めていきます。

7月27日 4年プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のプール開放最終日です。参加人数は20人ほどで少ないですが、けのびやばた足をしっかりと学ぶことができました。特に水泳では一番大切なけのびをしっかりと練習しました。上手になりました。

7月25日 教職員研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教務主任を講師として、カリキュラム・マネジメント研修をワークショップ形式で行いました。学校教育目標を踏まえ、学年の子どもの強みやよいところ、課題や改善点を書き上げ、それを踏まえて育てたい資質や能力を考えました。育てたい資質や能力を育てるための具体的な取組を考えました。この研修で学んだことを2学期に活かしていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり