★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★

5月1日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
きびなごてんぷら
豚汁
若竹煮

です。

今日は旬の食材を使った献立です。
春に旬をむかえる食材として、「きびなご」と「たけのこ」が今日の献立に使われています。
給食では、「旬」をむかえる食材を様々な形で調理し、子どもたちに提供しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日「遠足」【1・2年】

最後は名残を惜しむかのように、白くまさんとチンパンジーさんが見送ってくれました!

1年生の子どもたちにとっては、小学校で初めての遠足。

2年生の子どもたちにとっては、初めてできる“下級生”たちの前での遠足。

たくさんの動物を見て、おいしいお昼ご飯を食べて、たくさんのお友達とお話をして、とても楽しい1日になりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日「遠足」【1・2年】

たくさんの鳥がいる「鳥舎」を見て回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日「遠足」【1・2年】

つい先日、完成したばかりの「ペンギン池」。
池の下からも、ペンギンの様子を見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日「遠足」【1・2年】

後半の部、スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 始業式、給食開始
8/29 発育測定(5・6年)、代表委員会、避難訓練、集団下校
8/30 発育測定(3・4年)
8/31 発育測定(1・2年)、社会見学(3年)
9/1 防犯の日

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ