ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

6/28(水) 6年 学級の様子

 6年生は先週行った自然体験学習を振り返って、新聞を作成していました。どのようなトピックが並ぶのでしょうか?
 イラストを入れながら、活動の様子が伝わるように表現している子もいました。
 完成が楽しみです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(水)_5年 算数

 5年生の算数では、もとにする量に関する問題を解いていました。
 同じ値段だけ値引きされたおにぎりとハンバーガーについて、どちらが安くなったかを考えます。
 元の値段を1とすると値下げ後の値段はどれだけの割合になるかで比べてきます。子どもたちは、『◯◯をもとにする』とか1とするということについて、よく理解していないと、求めたことが結局何を意味しているのか分かりません。
 友だちどうしで考えを交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(水)_4年 理科

 4年生の理科では、電気で動く車が完成して、実際走らせていました。一つ一つの作業を積み重ねて作っただけにとても喜びが感じられました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(水)_3年 国語

 今日3年生の国語では、『はりねずみと金貨』の第5場面について、どのようなことが書かれてあるか、まとめていました。
 具体的には、第5場面を読んだあと、子どもたちはキーワードに線を引きます。次に、キーワードをつなげて、どのようなことが書かれてあったのかを考えます。
 さて、うまくまとめられたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(水)_2年 算数

 今日の算数では、いろいろな容器のかさを1デシリットルますを使って測っていました。
 しかし、大きな容器は1デシリットルますでは何回も水を入れないと測れません。さて、子どもたちはどのように考えるのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 給食開始
8/31 委員会活動
9/1 発育二測定2年

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)