家庭訪問期間 5月7日(水)から5月12日(月)まで 給食後下校です

6年生 係活動

学期始めということで係決めをしました。図書や学習、計画など様々な係を考えました。ポスターも友だちと協力しながら楽しく作成することができました。
画像1 画像1

8月28日(月)給食

 今日の献立は、

〇焼きハンバーグ
〇豆乳スープ
〇冷凍みかん
〇黒糖パン
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタート!

 8月28日(月)、1時間目にTeamsを使って始業式を行いました。今日から教室がかわったクラスもあります。学期のはじめですので、しっかりと目標をたてて、充実した2学期にしてもらえればと思います。
画像1 画像1

こばと学級!引っ越ししました!

 こばと学級の教室が3階に移りました。2学期もなりたい自分に近づいていけるように、さまざなことにチャレンジしていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のみなさんへ

 4年生のみなさん 夏休みが終わりますね。体も心も充電できましたか。28日月曜日にみんなの元気な姿に会えるのを、先生たちは楽しみにしています!2学期も、遊びも学習も4年生らしく元気に取り組んでいきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小学校行事
8/28 2学期始業式
8/29 ICT支援員
8/30 代表委員会
9/1 避難訓練(地震・津波想定)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム