最新の更新
分校電話回線不通解消
非行防止教室
林間学習を終えて
赤松PA
まほろば
閉舎式
カートンドッグ美味しいな
カートンドッグづくり
カートンドッグづくり
だるまさんがころんだ
高原遊び
高原遊び
来た時よりも美しく
朝ご飯
最終日朝です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
林間学習
修学旅行
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
分校電話回線不通解消
いつも本校教育活動の推進とご協力を賜り、ありがとうございます。
表題の件ですが、分校の電話回線の不通事象が解消致しました。
長期にわたりご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを
お詫びいたします。
8月29日(火)より通常通り
06−6921−2011 へお電話願います。
非行防止教室
1学期の終わりに非行防止教室がありました。警察の方がスライドやペープサートを使って、スマートフォンの使い方やいじめの話をしてくださいました。また、小学生が街で巻き込まれやすいトラブルについてロールプレイングもありました。子どもたちはとても良い姿勢で真剣に話を聞いていました。
みなさん、夏休みは楽しく無事に過ごせているでしょうか?来週からいよいよ2学期が始まります。生活リズムと体調を整えて準備していきましょう。元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
林間学習を終えて
おかげさまで大きな怪我や事故もなく林間学習を終えることができました。保護者の皆様、たくさんのお出迎えありがとうございました。
この林間学習での経験が子どもたちの自信となり、きっと2学期からもますます逞しく成長してくれると期待しています!
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
180 | 昨日:185
今年度:6394
総数:1112056
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/28
始業式・給食開始
8/29
発育測定【1年】
避難訓練(火災)
発育測定
避難訓練
8/30
発育測定【1年】
委員会活動【5・6年】
SC来校日
発育測定
委員会活動
8/31
発育測定【2年】
LINEオンライン授業
発育測定
9/1
発育測定【2年】
発育測定
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 8・9号
お知らせ
ミマモルメ登録方法
1年
1年学年だより 8・9号
2年
2年学年だより 8・9号
3年
3年学年だより 8・9号
4年
4年学年だより 8・9号
5年
5年学年だより 8・9号
6年
6年学年だより 8・9号
給食だより
きゅうしょくだより8・9月号
9月給食カレンダー
保健室
熱中症予防について
いじめ対策ついて
学校いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト